CALENDAR
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
LINKS
CATEGORIES
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
MOBILE
qrcode
PROFILE
OTHERS
無料ブログ作成サービス JUGEM
 
フラメンコ歌手(カンテを歌うカンタオーラ)ナランヒータの
スペインと日本行ったり来たり。
秋の喉の不調を軽くするために
0

    JUGEMテーマ:日記・一般

     

    今年は暖かいので、秋の花粉の時期もずれ、

    いつもは9月末から10月にかけて喉の調子が悪い人も、

    辛い時期が11月にまで持ち越していることが

    多いように思います。

     

    では、ちいちゃい頃からずっとアレルギー体質で

    秋の不調歴がめっちゃ長い私の経験から、

    お勧め対象法を少しご紹介したいと思います。

     

    まず、当たり前ですが、

    どんな近場のお出かけにも必ずマスクをしましょう。

     

    たとえばゴミ出しや郵便を受け取りに行くなどの、

    マンション内の移動などでも、マスクは欠かせません。

     

    そして部屋に戻ったら、必ずうがい。

    最近は喉スプレーにもいいのがあるので、

    うがいができない時には便利ですね。

     

    私は移動の時には喉スプレーを必ず持ち歩いて、

    建物の出入りの時や、バスや電車の車内でも、

    空いている時にはしゅっしゅってしています。

     

    それから乾燥すると症状が重くなるので、

    ボディクリームで全身の保湿、

    ハンドクリームなどもこまめに塗るといいみたいです。

     

    もちろん、粘膜を乾燥させないためにカフェインを

    とらないように気を付けたいですね。

     

    過度のアルコール摂取もこの時期は我慢ですよ。

     

    あまり重要視されていないのが睡眠。

    お忙しいとは思いますがこの時期はしっかり寝てください。

    睡眠不足にならないよう、

    短時間でもお昼寝するのも効果があります。

     

    牛乳にも抵抗力を上げる効果があるので、

    温めてカフェインレスのインスタントコーヒーを入れて、

    飲むのが私の寝る前のルーティン。

     

    寝る時は薄着にしてしっかりお布団で温まってください。

     

    では、、、おやすみなさい。

     

    明日はきっと少し楽になっていますよ。

     

    先日はじめたポッドキャスト、ちょこちょこアップしています。
    私のすべてのおしゃべりは、こちらからリンクしています。
    通勤のお供に、リモートワークのBGMに、
    ぜひご利用ください。完全無料です。
    Spoonは こちら Spotifyは こちら AmazonMusicは  こちら
    内容はフラメンコのあんな秘密やこんなエピソード?
    --+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--
    リモートカンテレッスン始めました。 こちら
    リモートレッスンに必要な機器 こちら
    リモートレッスンを受ける場所に困ったら こちら
    ポッドキャスト(聞くフラメンコ理論・無料) こちら
    --+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--
    公式インスタグラムは こちら
    公式X(ツイッター)は こちら
    主宰のカンテ教室(東京と大阪)HPは こちら
    Facebook上のスペインのカンテ紹介ページ こちら
    Facebook上のスペインのバイレ紹介ページ こちら
    ナランヒータ公式HPは こちら
    ならんひーた カンテ映像(カンテソロ,弾語り)まとめ こちら
    カンテレッスンの上手な受け方 こちら
    最新情報満載の無料メルマガ登録は こちら

    | ボイストレーニング | 08:14 | comments(0) | - | - | - | 昨年の記事
    現在練習中 どうでもよくないぞ
    0

      JUGEMテーマ:音楽

       

      ちょっと前に流行った大好きな歌。

       

      これ、難しいんですよね。

      ただいま練習中。

       

      裏声と表声の切り替えがうまく行くとかっこいいかな?

       

       

      先日はじめたポッドキャスト、ちょこちょこアップしています。
      私のすべてのおしゃべりは、こちらからリンクしています。
      通勤のお供に、リモートワークのBGMに、
      ぜひご利用ください。完全無料です。
      Spoonは こちら Spotifyは こちら AmazonMusicは  こちら
      内容はフラメンコのあんな秘密やこんなエピソード?
      --+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--
      リモートカンテレッスン始めました。 こちら
      リモートレッスンに必要な機器 こちら
      リモートレッスンを受ける場所に困ったら こちら
      ポッドキャスト(聞くフラメンコ理論・無料) こちら
      --+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--
      公式インスタグラムは こちら
      公式ツイッターは こちら
      主宰のカンテ教室(東京と大阪)HPは こちら
      Facebook上のスペインのカンテ紹介ページ こちら
      Facebook上のスペインのバイレ紹介ページ こちら
      ナランヒータ公式HPは こちら
      ならんひーた カンテ映像(カンテソロ,弾語り)まとめ こちら
      カンテレッスンの上手な受け方 こちら
      最新情報満載の無料メルマガ登録は こちら

      | ボイストレーニング | 00:11 | comments(0) | - | - | - | 昨年の記事
      しんどさのレベルってどれくらい?
      0

        JUGEMテーマ:アート・デザイン

         

        <筋トレして筋肉痛になったときどうしていますか?

         

        <風邪ぎみで頭痛がしたときどうしますか?

         

        これ、痛みの強さにもよるって思いません?

         

        あまりにも痛かったら、その日は無理しないで休んだ方がいいけど、

        そうでもなかったら、多少動いた方が楽になる。

         

        そんなこと言われても、ひどい痛みとそうでもないのって、

        どこで線引きしたらいいんでしょう?

         

        同じように悩む人も多いようなんですけど、

        これって、小さい頃の親の対応によるらしいんです。

         

        どんなに具合が悪くても無理させられ続けた人は、

        自分の体調を正確に判断する能力が育たないので、

        お医者様がびっくりするくらい悪くなるまで、

        我慢しちゃったりします。

         

        そういう私も、子どもの頃にひたすら無理を強いられました。

         

         

        大人になったある日のこと。

        熱っぽいなと体温計を出してはかってみたら、

        39.2度あったことがありました。

         

        さすがに39度超えたので、

        近所に新しくできた小さなクリニックに。

        (いつものところは先生がご高齢で廃業しちゃったのです。)

         

        ”どうしました?”

         

        ”風邪っぽいんですけど、39.2度出ちゃったので来ました。”

         

        ”あのね。39度あったら人間歩けないの。”

         

        ”そんなことないですよ。40度なければ私歩けます。”

         

        ”え?とりあえずもう1回熱はかってね。はい、これ正確な体温計。”

         

        ”はいはい。”

         

        私はお医者さんの見ている前で、体温計を口にくわえます。

         

        ピピピ!

         

        ”はい。これすごく正確だからね。ちょっと見せてね。”

         

        私は数字を確認すらしないで、そのまま先生に渡します。

        ”どうぞ。”

         

        ”えーっと、39.4度。 え???”

         

        ”歩いてきたから、もう少し上がっちゃいましたね。”

         

        ”まぢだったの?”

         

        ”お医者さんの前で嘘なんかつかないですよ。”

         

        ”どういうこと?”

         

        ”小さいころから体弱くて、しょっちゅう熱出してたんです。”

         

        ”って、39.4度で普通にしゃべってるよ。”

         

        ”38.5度以上ないと学校休ませてもらえなくなって。”

         

        ”なんでー???”

         

        ”それでも、年に30日くらいは休んでましたね。”

         

        ”37度超えた時点でちゃんと休んでいれば、

         そこまで熱出ないで済んでたんじゃないの?”

         

        ”それ、親に言ってください。”

         

        ”で、38.5度以上の時は病院に行っていたの?”

         

        ”はい。一人でいってました。”

         

        ”一人って? 何歳くらいから?”

         

        ”小学校あがってからですね。”

         

        ”ちょっと待って、小学校あがってって7歳とかだよね。”

         

        ”私、3月生まれなんで6歳です。”

         

        ”一人でって? どうやって?”

         

        ”親が保険証とお金をくれるので、タクシーで。”

         

        ”一緒に行ってくれないの?”

         

        ”はい。私タクシー止めるの上手な子どもでした。

         それに、親は病状とかに興味もないので。”

         

        ”で、診察受けて薬貰って帰ってくるの?”

         

        ”はい。病院の近所のカフェでごはん食べて、タクシーで。”

         

        ”で、帰って家で寝てるの?”

         

        ”はい。近所のパン屋さんで食糧確保して、寝てますね。”

         

        ”パン屋で何買うの?”

         

        ”そうですね。焼きそばパンと、アイスクリームとか飲み物とか。”

         

        ”親は家で待ってるの?”

         

        ”いえ、仕事に行ってます。仕事なくても出かけてますね。”

         

        ”そばにいないの?”

         

        ”病人のそばにいるの嫌みたいです。”

         

        ”お父さんも、お母さんもそうなの?”

         

        ”あ、父は仕事で海外に行っていることが多いんですけど、

         日本にいる時は一緒に病院行って付き添ってくれます。”

         

        ”そっか。お父さんは看病してくれるんだね?”

         

        ”看病? 看病って実際何することですか?”

         

        ”看病わかんないの?”

         

        ”たぶん、してもらったことないから。”

         

        ここで、お医者さん(たぶんまだ20代)涙目に。

         

        ”そっか。しんどい時はすぐにここにきなさいね。

         38.5度じゃなくて、37.5度で休むように。”

         

        ”今回も、しばらく休んだ方がいいですか?”

         

        ”薬あげるから飲んで寝て、3日経ったらまた来なさい。

         その時の状態で考えようね。”

         

        ”少なくても3日は休みってことですね。”

         

        ”39.4度なんだから、少なくても1週間は絶対に休みだよ。”

         

        ”ありゃ。”

         

        ”そうやって無理を繰り返すと、体は根本的に弱くなるんだよ。”

         

        ”そうなんですか?”

         

        ”うん。これからの人生、体はもっと大変になると思うよ。”

         

        ”休まず頑張れば丈夫になるって、親がいつも言ってました。”

         

        ”根性論か、、、、困ったもんだ。”

         

        あら、あなたの目にも光るものが。 

        もしかして同類さん?

         

         

         

        先日はじめたポッドキャスト、ちょこちょこアップしています。
        私のすべてのおしゃべりは、こちらからリンクしています。
        通勤のお供に、リモートワークのBGMに、
        ぜひご利用ください。完全無料です。
        Spoonは こちら Spotifyは こちら AmazonMusicは  こちら
        内容はフラメンコのあんな秘密やこんなエピソード?
        --+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--
        リモートカンテレッスン始めました。 こちら
        リモートレッスンに必要な機器 こちら
        リモートレッスンを受ける場所に困ったら こちら
        ポッドキャスト(聞くフラメンコ理論・無料) こちら
        --+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--
        公式インスタグラムは こちら
        公式ツイッターは こちら
        主宰のカンテ教室(東京と大阪)HPは こちら
        Facebook上のスペインのカンテ紹介ページ こちら
        Facebook上のスペインのバイレ紹介ページ こちら
        ナランヒータ公式HPは こちら
        ならんひーた カンテ映像(カンテソロ,弾語り)まとめ こちら
        カンテレッスンの上手な受け方 こちら
        最新情報満載の無料メルマガ登録は こちら

        | ボイストレーニング | 00:05 | comments(0) | - | - | - | 昨年の記事
        声の若作りはやめましょう。
        0

          JUGEMテーマ:日記・一般

           

          ひさびさに近所のファミレスに来ています。

           

          長年働いている私世代のお姉さん。

          今日も声を張り上げ、元気に接客中です。

           

          なんですが・・・

           

          なんか以前よりも声のトーンが高いって言うか、

          いちいち語尾を伸ばして歌うような話し方に、

          私はなんだか違和感を感じました。

           

          気になって顔を見ると、あきらかに目が血走っています。

           

          忙しい週末のファミレス。

          ひっきりなしにやってくるお客さん。

           

          他の店員さんはなぜか若い男性ばかり。

          きっと自分が頑張らなくっちゃって思ってるんでしょうね。

           

          でも、緊張のせいなのかミスを連発。

          お客さんの席の希望にもいちいち反発して、

          強めに言い返しちゃってますね。

          あ、今度はお客さんの希望を無視して、

          ぜんぜん違う席に無理やり案内しています。

           

          回転率をあげたいとか、

          一人でも多くのお客さんを座らせたいとか、

          わかりますよ、そういうの。

           

          でも、店内の雰囲気があきらかにヤバいです。

           

          そして、一番雰囲気を悪くしているのが、彼女の声。

           

          ”男性の方ですからあ、こちらがよろしいですよねええええ。”

           

          ”あの、PCを使うんで電源があるところがいいんですけど。”

           

           

          ”はああい、ぼくちゃんこちらへどうぞおおお。”

           

          ”ふぎゃああああああああああ。”

           

          ”あらあらああああ、お母さんしっかり抱いててね。”

           

          ”うわあああああああああ。”

           

          子どもは正直です。

          彼女の声の中にひそむ狂気に気が付いたんでしょう。

           

           

          声はその人の心を移す鏡です。

           

          特に違和感のある話し方をする人は、

          なにか大きな不安を心に抱えているもの。

           

          誰も自分の声からは逃げられませんから、

          一日中、そんな不安入りの声を聴くわけで、

          ご本人が一番悪影響を受けちゃうんですよね。

           

          接客業など、声を使ったお仕事の方は要注意。

           

          自然で柔らかい発声を心がけていないと、

          お客さんに嫌われるだけじゃなく、

          自分自身の声に自らの心をやられてしまいます。

           

          くわばらくわばら。

           

          という訳で秋の虫の声をどうぞ。

           

          メルマガは、、、、もうちょっと先で。

           

           

          先日はじめたポッドキャスト、ちょこちょこアップしています。
          私のすべてのおしゃべりは、こちらからリンクしています。
          通勤のお供に、リモートワークのBGMに、
          ぜひご利用ください。完全無料です。
          Spoonは こちら Spotifyは こちら AmazonMusicは  こちら
          内容はフラメンコのあんな秘密やこんなエピソード?
          --+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--
          リモートカンテレッスン始めました。 こちら
          リモートレッスンに必要な機器 こちら
          リモートレッスンを受ける場所に困ったら こちら
          ポッドキャスト(聞くフラメンコ理論・無料) こちら
          --+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--
          公式インスタグラムは こちら
          公式ツイッターは こちら
          主宰のカンテ教室(東京と大阪)HPは こちら
          Facebook上のスペインのカンテ紹介ページ こちら
          Facebook上のスペインのバイレ紹介ページ こちら
          ナランヒータ公式HPは こちら
          ならんひーた カンテ映像(カンテソロ,弾語り)まとめ こちら
          カンテレッスンの上手な受け方 こちら
          最新情報満載の無料メルマガ登録は こちら

          | ボイストレーニング | 00:05 | comments(0) | - | - | - | 昨年の記事
          ボーカリストとアーティスト
          0

            JUGEMテーマ:音楽

             

            最近、テレビでよくボーカリストコンクール、

            みたいなのをお見掛けします。

             

            コロナの影響で、自由に歌えない日々が続いたから、

            ここに来て一気に爆発した感じですね。

             

            そりゃあ、みんな、歌が大好きですもん。

             

            で、そんなボーカリストオーデションで、

            最終審査で落とされちゃった人に審査員が言いました。

             

            ”あなたは自分で作詞作曲をするアーティストですね。

             今回は人の歌を歌うボーカリストコンクールなので、

             ここまでですが、そちらで頑張ってください。”

             

            ほおお。

             

            確かに上手な方ですけど、かなり独特の癖がある歌い方でした。

            ご自身が作曲した歌は、その癖を生かしているらしいです。

             

             

            さて、お話はフラメンコに移りますね。

             

            フラメンコは、カンテは、すでに出来上がっている歌を

            自分なりに表現する、ボーカリストの為の歌。

             

            自作の歌を歌うことはもちろん素晴らしいけど、

            すでに存在する歌を、魅力を最大限に引き出して歌うもの、

            歌い手の大きな役割のひとつです。

             

            歌うことが大好きだけど、

            自分で作れない、っていうか、

            すでに存在する歌を歌うのが楽しくってしょうがない方、

            ぜひカンテの世界へ来てください。

             

            歌いこなすのは本当に大変なんですけど、

            歌いこなせると、本当に面白いんです。

             

            何度でも何度でも歌い方を変えられるし、

            どんなアレンジにも負けない骨太な歌ですから。

             

            本日の映像は、そんなフラメンコのメロディの作曲者、

            アントニオ・チャコンです。

             

             

            先日はじめたポッドキャスト、ちょこちょこアップしています。
            私のすべてのおしゃべりは、こちらからリンクしています。
            通勤のお供に、リモートワークのBGMに、
            ぜひご利用ください。完全無料です。
            Spoonは こちら Spotifyは こちら AmazonMusicは  こちら
            内容はフラメンコのあんな秘密やこんなエピソード?
            --+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--
            リモートカンテレッスン始めました。 こちら
            リモートレッスンに必要な機器 こちら
            リモートレッスンを受ける場所に困ったら こちら
            ポッドキャスト(聞くフラメンコ理論・無料) こちら
            --+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--
            公式インスタグラムは こちら
            公式ツイッターは こちら
            主宰のカンテ教室(東京と大阪)HPは こちら
            Facebook上のスペインのカンテ紹介ページ こちら
            Facebook上のスペインのバイレ紹介ページ こちら
            ナランヒータ公式HPは こちら
            ならんひーた カンテ映像(カンテソロ,弾語り)まとめ こちら
            カンテレッスンの上手な受け方 こちら
            最新情報満載の無料メルマガ登録は こちら

            | ボイストレーニング | 00:01 | comments(0) | - | - | - | 昨年の記事
            こうみえて歌手なので・・・
            0

              JUGEMテーマ:音楽

               

              テレビで、YOUTUBEなどなどのネットで、

              毎日多くの曲を聴いています。

               

              聴きながら、いろいろなことを考えます。

               

              単純に楽しめないのは、、、まあ職業病っていうか、

              別の楽しみ方をしているっていうか。

               

              <あー、ここは裏声じゃないほうがいいんじゃないかな?

               

              <あらー、どうして声を重ねないで単声にしているんだろ?

               

              <この人、低い声をもっと響かせたほうが、

              <聞いている人もどきどきするのに。

               

              すべての楽曲にはトラックダウンする人がいます。

              最終的なMIXを決める人ってことですね。

               

              <もうちょっとだけボーカルのレンジ上げたほうがいいのに。

               

              <ここは、ストリングス以外は絞ったほうがいいのに。

               

              <ここの間、もうほんの0.1,2秒欲しいな。

               

              最後の最後のちょっとしたさじ加減で、

              曲の出来上がりはぜんぜん違うです。

               

              そういうのが上手だなーって思う歌手、

              ちょっと残念なグループ。

               

              もしもうちょっとだけああだったら・・・

              せっかくいい曲なのにもったいないなー。

               

               

              最近聞いた中で、そのさじ加減が絶妙なのは

              なんといってもキンプリのツキヨミ!!!

               

              タイミング、音量、楽器の構成などなどなど、

              全部、満点だと思います。

              そして、人間の声の使い方が最高です。

               

              なんだかんだ言って、

              人を一番ドキドキさせるのは人の声ですから。

               

               

              先日はじめたポッドキャスト、ちょこちょこアップしています。

              私のすべてのおしゃべりは、こちらからリンクしています。

              通勤のお供に、リモートワークのBGMに、

              ぜひご利用ください。完全無料です。

              Spoonは こちら Spotifyは こちら AmazonMusicは  こちら

              内容はフラメンコのあんな秘密やこんなエピソード?

              --+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--
              リモートカンテレッスン始めました。 こちら
              リモートレッスンに必要な機器 こちら
              リモートレッスンを受ける場所に困ったら こちら

              ポッドキャスト(聞くフラメンコ理論・無料) こちら
              --+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--
              主宰のカンテ教室(東京と大阪)HPは こちら
              Facebook上のスペインのカンテ紹介ページ こちら
              Facebook上のスペインのバイレ紹介ページ こちら
              ナランヒータ公式HPは こちら
              ならんひーた カンテ映像(カンテソロ,弾語り)まとめ こちら
              カンテレッスンの上手な受け方 こちら
              最新情報満載の無料メルマガ登録は こちら

              | ボイストレーニング | 00:05 | comments(0) | - | - | - | 昨年の記事
              声だけは、あなたを放してくれません。
              0

                JUGEMテーマ:音楽

                 

                自分のビジュアルにこだわる方、

                もちろん、昔も今も多いと思います。

                 

                でも、実はビジュアルより声の方が、

                自分自身に与える影響が強いって知っていますか?

                 

                だって・・・

                自分のビジュアルは鏡をみないと確認することが出来ません。

                さすがに一日中鏡を見て過ごすことは出来ないでしょう。

                 

                でも、声はどうでしょう???

                 

                自分が出す限り、すべて自分で聞いてしまうのが、、、声。

                 

                鏡をあまり見ないで過ごすことは出来ても、

                自分の声を聴かないで過ごすことは難しいでしょ?

                 

                 

                声は生まれつき!

                 

                そう思う方もいらっしゃるかもですけど、

                今、発しているその声は、

                産まれてから今までに自分で自分の声を聴きながら、

                自分で調整して磨いて行った結果です。

                 

                今のその声を育てたのはあくまでも自分自身。

                 

                ですから、

                ご自身の発する声そのものが、

                あなたの音の好みと言うことになります。

                 

                声を聴けば、その人の音楽の好みも、

                音に対する姿勢もあれもこれも、、、、、、わかる。

                 

                 

                声を聴きさえすれば、

                あなたと仲良くできるかどうかもわかるかもしれません。

                 

                 

                先日はじめたポッドキャスト、ちょこちょこアップしています。

                私のすべてのおしゃべりは、こちらからリンクしています。

                通勤のお供に、リモートワークのBGMに、

                ぜひご利用ください。完全無料です。

                Spoonは こちら Spotifyは こちら AmazonMusicは  こちら

                内容はフラメンコのあんな秘密やこんなエピソード?

                --+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--
                リモートカンテレッスン始めました。 こちら
                リモートレッスンに必要な機器 こちら
                リモートレッスンを受ける場所に困ったら こちら

                ポッドキャスト(聞くフラメンコ理論・無料) こちら
                --+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--
                主宰のカンテ教室(東京と大阪)HPは こちら
                Facebook上のスペインのカンテ紹介ページ こちら
                Facebook上のスペインのバイレ紹介ページ こちら
                ナランヒータ公式HPは こちら
                ならんひーた カンテ映像(カンテソロ,弾語り)まとめ こちら
                カンテレッスンの上手な受け方 こちら
                最新情報満載の無料メルマガ登録は こちら

                | ボイストレーニング | 00:03 | comments(0) | - | - | - | 昨年の記事
                ハラミを食べたら、ハラミ筋も鍛えましょ。
                0

                  JUGEMテーマ:音楽

                   

                  焼肉屋さんで人気の部位 ハラミ。

                   

                  ハラミは横隔膜のことだってご存じの方も多いと思います。

                   

                  横隔膜はその名の通り、横にあって内臓を隔てる膜のこと。

                  実際には膜って言うにはしっかり厚みのある筋肉ですね。

                   

                  筋肉なので、ある程度の歯ごたえはあるものの、

                  やわらかくて脂肪も少なくうま味も多くて、

                  私も焼肉では一番好きかもしれません。

                  (ハラミがあれば、後は野菜焼とスープでいいかも)

                   

                  牛さんにハラミが、いえ横隔膜がある以上、

                  同じ哺乳類である私たち人間にも、

                  もちろん横隔膜があります。

                   

                  牛さんの場合は、胴体が地面と平行ですから、

                  横隔膜は背中から前に向かって下がっている、

                  まさしく舞台の上の幕みたいな感じでついています。

                   

                  でも、人間の場合は2足歩行になってから、

                  胴体は地面と垂直なので、横隔膜は地面と平行、

                  ハンモックのように周りの骨や筋肉からぶら下がって

                  丁度肺の下あたりで、呼吸にかかわる内臓を支えているのです。

                   

                  呼吸って肺でしますよね?

                   

                  でも、肺自体には筋力がないので、

                  肺の中に空気を入れたり出したりしているのって、

                  実は 横隔膜 のお仕事なんですよ。

                   

                  声を出すのも肺の中の空気を使うので、

                  声を出す為のふいごが 横隔膜 の役割でもあるんです。

                  (アコーディオンの蛇腹をイメージしてください。)

                   

                  横隔膜が筋力不足でだらーんと垂れ下がってしまうと、

                  横隔膜の下にある 腸 などを圧迫して、

                  腸は行き場を失って、前に行くしかないので、、、

                  つまり下っ腹ぽこりんの原因にもなっちゃうんです。

                   

                  しっかりした声の為にも、

                  下っ腹ぽこりん予防の為にも、

                  横隔膜はしっかり鍛えないといけないですね。

                   

                   

                  ところで、なんでこんな話を急にしたかと言うと、

                  ちょっとお休みしていた生徒さんが戻っていらしたんですが、

                  なんかやけに声が安定して、しっかりしていたんです。

                   

                  お休みの間、忙しくて練習できなかったはずなのに、

                  どうしてなの?って聞いてみたら、

                  カンテの練習は出来なかったけど、

                  ハラミ筋トレーニングは続けていたんですって。

                   

                  おおおおおおおおお!!! なんと素晴らしい。

                   

                  ハラミが安定すれば、発声もしっかりするし、

                  声が揺れなくなるので、もちろん音程も安定します。

                   

                  それに、自分の声が安定すると、

                  今までよりずっと簡単にカンテが覚えられるようになるので、

                  カンテ学習がもっとはかどるようになるんです。

                   

                  音程が不安定で悩んでいるそこのあなた。

                   

                  お手本の録音をいっぱい聞くだけじゃなくて、

                  同時にハラミ筋トレーニングもやってみませんか?

                   

                  効果は保証しますよ!!!

                   

                  --+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--
                  リモートカンテレッスン始めました。 こちら
                  リモートレッスンに必要な機器 こちら
                  リモートレッスンを受ける場所に困ったら こちら
                  --+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--
                  主宰のカンテ教室(東京と大阪)HPは こちら
                  Facebook上のスペインのカンテ紹介ページ こちら
                  Facebook上のスペインのバイレ紹介ページ こちら
                  ナランヒータ公式HPは こちら
                  ならんひーた カンテ映像(カンテソロ,弾語り)まとめ こちら
                  カンテレッスンの上手な受け方 こちら
                  最新情報満載の無料メルマガ登録は こちら

                  | ボイストレーニング | 00:10 | comments(0) | - | - | - | 昨年の記事
                  5月になったら声が出る?
                  0

                    JUGEMテーマ:音楽

                     

                    リモートレッスンをもう1年続けて下さっている生徒さん達。

                     

                    最初は私もリモート未経験だったので不安だったんですけど、

                    リモートならではのレッスン内容をいろいろ工夫して、

                    生徒さんの協力もあって、成果が上がって来たのは、

                    数か月ほど経ってからのことでした。

                     

                    そして、、、

                     

                    それぞれの生徒さん毎に、

                    私なりの目標をたてて、レッスンを進めてみました。

                     

                    その目標は何かと言うと・・・

                     

                    簡単に言うと、もっとカンテを楽しめるようになる♪

                     

                    ある生徒さんには、歌詞の理解からの表現だったり、

                    ある生徒さんには、のびやかな声を使うことでの

                    自信を持った歌い方だったり。

                     

                    実は芸事の上達が目に見えてくるのって、

                    5月頃が多いってご存知ですか?

                     

                    人間も自然のひとつです。

                     

                    春になって木々が芽吹くように、

                    花が咲き乱れるように、

                    ちょうちょが飛び回るように、

                    芸事も大きく羽根を広げます。

                     

                    もちろん、冬の間の努力があってこその、

                    5月になっての変化なんですけどね。

                     

                    努力をしている最中はあまり変化がないのに、

                    翌春を迎えると自然と効果が出てくる・・・

                     

                    人間って不思議です。

                     

                    (今日の写真は5月の巡礼の夜。結構寒かったです。)

                    --+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--
                    リモートカンテレッスン始めました。 こちら
                    リモートレッスンに必要な機器 こちら
                    リモートレッスンを受ける場所に困ったら こちら
                    --+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--
                    主宰のカンテ教室(東京と大阪)HPは こちら
                    Facebook上のスペインのカンテ紹介ページ こちら
                    Facebook上のスペインのバイレ紹介ページ こちら
                    ナランヒータ公式HPは こちら
                    ならんひーた カンテ映像(カンテソロ,弾語り)まとめ こちら
                    カンテレッスンの上手な受け方 こちら
                    最新情報満載の無料メルマガ登録は こちら

                    | ボイストレーニング | 15:53 | comments(0) | - | - | - | 昨年の記事
                    声は若さのバロメーター
                    0

                      JUGEMテーマ:音楽

                       

                      先日のリモートレッスンで生徒さんが

                      こんな事を仰いました。

                       

                      ”先生、容姿がとっても若々しいのに、

                       声だけ老けちゃっている人いますよね?”

                       

                      おお! するどい!!!

                      最近、声に関して興味が強くなっていらしたので、

                      様々な気づきがあるようです。

                       

                      日本ではまだそこまで言われてはいないのですが、

                      実はいきすぎたダイエットは、

                      確実に声を老化させるってご存知ですか?

                       

                       

                      声を出す為の器官、

                      声帯などは細い喉の中に納まっています。

                       

                      つまり、胃や肺などの他の器官に比べて、

                      とってもちっちゃいんです。

                       

                      そんなちっちゃい器官なので、

                      手術などもとっても難しくって、

                      トランスジェンダーの方が見かけを変えられても、

                      声だけもとのままって事も多いと思います。

                      (最近は手術で声を高くすることは可能になりました。)

                       

                      お顔の小じわは簡単に手術で消すことが出来ますよね?

                       

                      でも、一度しわがれてしまった声は、

                      現在の医療でも回復は難しいんです。

                       

                       

                      では、どうしてしわがれてしまうのでしょうか?

                       

                      加齢? 

                      いえいえ、そんなことはありません。

                       

                      ドラゴンボールの悟空の声優さんが、

                      80歳を過ぎているのは有名な話しですし、

                      声のプロ達は、俗に言うおばあちゃん声にはなりません。

                       

                      どうしてならないのかと言うと・・・

                       

                      子どもの頃からずっと声に気を配ってきたから!!!

                       

                      たとえば

                       お酒を飲んで歌ったりは絶対にしない。

                       少しでも喉に違和感を感じたら、声をださない。

                       水分補給に気を配る。

                       無理なダイエットはしない。

                       乾燥や気温の変化に敏感に対応する。

                       砂や土ホコリが多い屋外には行かない。

                       疲れたらしっかり栄養をとって休む。

                      などなどなど。

                       

                      この中でも女性に顕著なのがダイエットの影響です。

                       

                      一日に最低必要なカロリーすら摂らない生活を長く続けると、

                      全身の内臓や髪の毛がすかすかになるって言われているのは、

                      ご存じの方も多いと思います。

                       

                      もちろん、声を出す器官も内臓のひとつですから、

                      栄養が行きわたらないとすかすかになって、

                      ちょっとした刺激で簡単に傷ついてしまうんです。

                       

                      その傷ついた声=おばあちゃん声、、、涙

                       

                      少なくてもわたしたち声のプロは、

                      声の不調を少しでも感じたら、

                      しっかり水分とたんぱく質をとって休むようにしています。

                       

                      大事な予定があっても、声の為にキャンセルすることも、

                      よくあることなんですよね。

                       

                      だって、声は一度傷ついたら2度とはもとに戻らないから。

                      声のプロにとって、それは絶対に絶対にNGですもん。

                       

                      もちろん人生はそれぞれです。

                      若々しい声を失ったとしても、

                      お酒飲みまくって歌うのも、その方の選択なのです。

                       

                      --+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--
                      リモートカンテレッスン始めました。 こちら
                      リモートレッスンに必要な機器 こちら
                      リモートレッスンを受ける場所に困ったら こちら
                      --+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--
                      主宰のカンテ教室(東京と大阪)HPは こちら
                      Facebook上のスペインのカンテ紹介ページ こちら
                      Facebook上のスペインのバイレ紹介ページ こちら
                      ナランヒータ公式HPは こちら
                      ならんひーた カンテ映像(カンテソロ,弾語り)まとめ こちら
                      カンテレッスンの上手な受け方 こちら
                      最新情報満載の無料メルマガ登録は こちら

                      | ボイストレーニング | 00:03 | comments(0) | - | - | - | 昨年の記事