JUGEMテーマ:日記・一般
我が家を知っている方は大丈夫なんですけど、
時々、セレブと勘違いされることがあります。
理由その1−留学
まあ、ほとんどのフラメンコ留学生、それも長期の人って、
家がお金持ちで、援助があったりしますよね。
私の場合、一円も援助とかなかったんです。
一人暮らしをしながらの留学費用工面だったので、
節約しまくり、夜も他にバイトをして、何年もかかって、
ようやっとお金がたまった時には、38歳になっていました。
もちろん、帰国した時には一文無し。
それ以来、ずーっと貧乏が続いています。
毎年のようにスペインに行っていたのも必要に迫られてで、
もちろん、毎年すってんてんになっています。
理由その2−言葉使い
父が亡くなったのは、私がまだ10代の頃でした。
離婚結婚を繰り返し、母と再婚してからは病気がちだったので、
父の遺産は、なんとたったの現金30万円だけ、他には一切なし。
保険はそういう訳で、お葬式費用のみ貰えました。
そんな父が、私に残せる唯一の財産だと、
美しい言葉使いを結構厳しく教えてくれたんです。
お蔭で、アルバイトなどの面接はかなりの確率で受かりました。
理由その3−おっとりしている。
えっと、、、、あくまでも性格です。
っていうか、子供の頃から波乱万丈な家だったので、
ちょっとやそっとのことじゃ、びっくりしないだけ。
ここじゃあとても書けないような経験を、
実は、かなりたっぷりとしております。
たまに生徒さんにそのほんの一部を話したりするんですけど、
みなさん、あまりの事にどんびき、又は号泣です。
理由その4−音楽教育を受けている。
一般に音楽教育にはお金がかかるので、
そう思うんでしょうね。
いえいえ。
親は私の教育にはお金をかけてくれませんでしたので、
無料で歌が習える聖歌隊に入っていたんです。
ピアノも親の見栄ではじめることは出来たんですけど、
ほんの2年ほどでやめさせられてしまったので、
その後は独学なんですよ。
ちなみに、英語もスペイン語もほぼ独学。
英会話学校なんて行ったこともありません。
一言で言うと、勉強は気合です。
カンテもスペインで学んだ時間の何十倍も、
自習して身につけました。
なので、生徒さんに対する指導でも、
勉強するのが当たり前って思っている節が、、、ははは。
理由その4−童顔
ただの遺伝です。
ちゃんと苦労はしているんですけど、
苦労が顔に出ないだけ。
なので、カンテの先生としては、
やたら地道な指導をいたします。
結論:セレブなんかじゃ全然ないのです。
今度こそちゃんと伝わったかな???
--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+
ナランヒータ公式HPは こちら
ならんひーた カンテ映像(カンテソロ,弾語り)まとめ こちら
大阪カンテクルシージョ次回は6月頃の予定です。 詳しくはこちら
主宰のカンテ教室(東京と大阪)HPは こちら
最新情報満載の無料メルマガ登録は こちら